ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
glove20
glove20

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年05月23日

2016.5.23 大阪バス釣り堀

前回の釣行でベイトリールが上手に投げれないのが
判明したので、大阪バス釣り堀へ行って来ました!
バスの釣り堀があるなんて大阪は凄い!!
6時40分頃到着。7時受付開始なのに先客が5名程。
皆さん早起きですね~
初めてなので受付時に注意事項を聞きました。
バームレスなので使うフックの返しを潰しての釣行になります。
横にはへら鮒の釣り堀があるのでそちらには行かない等でした。


結構な広さで思う存分ベイトキャスティングの練習が出来そうです。
野池もあるけど殆ど釣り禁止なのでこちらに伺わせて頂きました。

とは言うものの、バスを触りたいのでスピニング
ダウンショットからスタート。
ちょんちょんやっていると何年かぶりの当たりが(*'▽')



かわいいのが釣れました!
楽しい~(^◇^)

取りあえず釣れたので本来のベイトキャスティングの練習。
バックラッシュしない様にブレーキ調整。
サミングする癖をしっかりつけないとね(^^♪

慣れてきた頃に

尻尾が可哀そう(´・ω・`)

ラバジでも初フィッシュです!

ボートみたいに揺れないし釣り堀楽しい~

http://www.mizumo.net/index.html  

Posted by glove20 at 20:00Comments(0)