2017年01月06日
2017.1.5 琵琶湖南湖釣行
今年最初の琵琶湖。
風速予報を見て、さんざん悩んだ挙句行くことにした。
7時にレンタルボート屋さんに到着。
受付を済ませ湖面を見てみると予想に反してべた凪。
今回は結構な防寒を持参してきたが、装着なしでも十分な天候。
アラバマ巻けると思い、年末まで釣果が上がっていた自衛隊沖に行く。
3艇いたが横並びで入ってみるが、水温が8℃。
1時間ほど巻いてみるが魚探の反応も無いので移動。
次に向かったのがV3-南側の取水塔の間。
ここは釣れても釣れなくても釣行時には必ず入るところ。水温9.4℃
取水塔に張り付きで1艇づつ釣っていたので間に入って流していたところ
ピクピクとこの間と同じ食い方がありゆっくり合わせたところ、無事にアラバマ初フッキング!
バレない様に慎重に取り込む。
小さいながらもアラバマ初フィッシュ&今年初バスでほっとした(^^♪

同じところを2回ほど流したところ同サイズのバスが釣れた。
ここはこれぐらいのサイズしかいないかと見切りをつけて
アクティバ沖を見に行くと結構な船団になっていた。
魚探の反応も抜群で、氷魚が流れているのが素人の自分でも確認できた。
隙間に入れさせて頂き1投目!

40程のバスが釣れてアラバマのパターンが大体つかめた。
風下に遠投後、3回ほどラインを出し、ゆっくり巻き始める。
ウィードに当たった感覚になったら、ほぐしてウィードの頭を通すイメージで巻く。
ピクピク当たりが来てもしっかり食わせるまで巻く。
今回はガツンと持っていってくれなかったので、こんな感じかと・・・
1流し終えたところで風が予報通り吹いてきた(しかも爆風)
マーカーを回収して流れに任せて巻いていたら今回の最小サイズ(写真なしw)が釣れた。
6回ほど入りなおしたところで事件発生><
投げる時にボートのハルの部分にアラバマを引っかけてしまいアラバマを琵琶湖に奉納(´・ω・`)
爆風・リグ奉納で何をどうしていいか悩んだ挙句、TN70を投げてみたがどういう風にアクションさせるかわかりません(笑
魚探の反応がないので入りなおそうとした時に周りを見たら船団が無くなっている。
爆風すぎて釣りにならないので知らない間に散ったみたい。
風裏に行こうとした時、また事件発生>< ><
移動しようとした時TN70が他のロッドに絡んだので外そうとしたらうねりで船が横に傾き、
MGLHGとゾディアスを琵琶湖に奉納(´;ω;`)ウゥゥ
完全に集中力が切れて14時前に帰港(-。-)y-゜゜゜
ロッド:Orochi X4 F4.1/270X4(メガバス)
リール:MGLノーマルギア(シマノ)
ライン:R18フロロリミテッドハード14lb
リグ:トレジャートラップ(ドリームエクスプレス)
フック:アイアンクロー トレジャートラップジグヘッド サイド3gセンター3.5g(ドリームエクスプレス)
ワーム:スイングインパクトフィッシングエイトオリカラ琵琶湖オチアユ(ケイテック)
トレジャートラップのリグは庄司潤氏のリグり方を完全模写です
タックル揃えないと・・・
風速予報を見て、さんざん悩んだ挙句行くことにした。
7時にレンタルボート屋さんに到着。
受付を済ませ湖面を見てみると予想に反してべた凪。
今回は結構な防寒を持参してきたが、装着なしでも十分な天候。
アラバマ巻けると思い、年末まで釣果が上がっていた自衛隊沖に行く。
3艇いたが横並びで入ってみるが、水温が8℃。
1時間ほど巻いてみるが魚探の反応も無いので移動。
次に向かったのがV3-南側の取水塔の間。
ここは釣れても釣れなくても釣行時には必ず入るところ。水温9.4℃
取水塔に張り付きで1艇づつ釣っていたので間に入って流していたところ
ピクピクとこの間と同じ食い方がありゆっくり合わせたところ、無事にアラバマ初フッキング!
バレない様に慎重に取り込む。
小さいながらもアラバマ初フィッシュ&今年初バスでほっとした(^^♪

同じところを2回ほど流したところ同サイズのバスが釣れた。
ここはこれぐらいのサイズしかいないかと見切りをつけて
アクティバ沖を見に行くと結構な船団になっていた。
魚探の反応も抜群で、氷魚が流れているのが素人の自分でも確認できた。
隙間に入れさせて頂き1投目!

40程のバスが釣れてアラバマのパターンが大体つかめた。
風下に遠投後、3回ほどラインを出し、ゆっくり巻き始める。
ウィードに当たった感覚になったら、ほぐしてウィードの頭を通すイメージで巻く。
ピクピク当たりが来てもしっかり食わせるまで巻く。
今回はガツンと持っていってくれなかったので、こんな感じかと・・・
1流し終えたところで風が予報通り吹いてきた(しかも爆風)
マーカーを回収して流れに任せて巻いていたら今回の最小サイズ(写真なしw)が釣れた。
6回ほど入りなおしたところで事件発生><
投げる時にボートのハルの部分にアラバマを引っかけてしまいアラバマを琵琶湖に奉納(´・ω・`)
爆風・リグ奉納で何をどうしていいか悩んだ挙句、TN70を投げてみたがどういう風にアクションさせるかわかりません(笑
魚探の反応がないので入りなおそうとした時に周りを見たら船団が無くなっている。
爆風すぎて釣りにならないので知らない間に散ったみたい。
風裏に行こうとした時、また事件発生>< ><
移動しようとした時TN70が他のロッドに絡んだので外そうとしたらうねりで船が横に傾き、
MGLHGとゾディアスを琵琶湖に奉納(´;ω;`)ウゥゥ
完全に集中力が切れて14時前に帰港(-。-)y-゜゜゜
ロッド:Orochi X4 F4.1/270X4(メガバス)
リール:MGLノーマルギア(シマノ)
ライン:R18フロロリミテッドハード14lb
リグ:トレジャートラップ(ドリームエクスプレス)
フック:アイアンクロー トレジャートラップジグヘッド サイド3gセンター3.5g(ドリームエクスプレス)
ワーム:スイングインパクトフィッシングエイトオリカラ琵琶湖オチアユ(ケイテック)
トレジャートラップのリグは庄司潤氏のリグり方を完全模写です
タックル揃えないと・・・
Posted by glove20 at 00:30│Comments(0)
│琵琶湖釣行